【2015年5月28日・午後5時58分・女性漫才コンビ「今いくよ・くるよ」】
《今いくよ(本名・里谷正子さん)が胃がんのため入院先の大阪府内の病院で死去(67歳)》
◆所属事務所の吉本興業が発表◆
今いくよさんは、
昨年(2015)9月、自身が胃がんであることを発表・公表した。
手術のために休養していたが同年12月に舞台に復帰して、治療を続けながら活動を継続。
今月上旬まで舞台で漫才などを行っていたという。
今いくよさんの遺族の意向により、
通夜は29日、告別式は30日は密葬(京都市内で家族と近親者のみで執り行い)として行うとのこと。
★後日「お別れの会」を大阪市内で開く予定★
所属事務所のよしもとクリエイティブ・エージェンシーがFAXを通じて発表
今いくよ・くるよのプロフィールなど
芸名・コンビ名:今いくよ・くるよ(イマイクヨ・クルヨ)
後輩芸人や若手芸人(陣内友則や中川家などから)いくくる師匠などと呼ばれており愛されている。
今いくよと今くるよによる女性漫才コンビ。
1973年に結成。出会いは学生のころのソフトボール部。
お互いの対照的な外見やスタイルなどを活かし、お互いを揶揄するようなネタが特徴
くるよの下腹部を叩くネタや「どやさ!」などのフレーズ・衣装などの印象が強い
また、いくよの厚化粧をからかうネタ、特にまつげの描写などは中川家の礼二などがモノマネしている。
女性漫才師として、誰にもマネできない芸風で、40年近くの経歴(芸歴)、
押しも押されぬ大御所として現在も多くのファンに愛されている。
ツイッターの反応(今いくよさんの死去に悲しむ声など)
今いくよ師匠亡くなったのか……あぁぁぁ…。゚(゚ノД`゚)゚。 あの漫才もう見れないのか、寂しいなぁ。。。
— 猛者 (@_rmn_) 2015, 5月 29
今いくよ師匠、亡くなられたのか。 (´ ˘工˘ `)
— T.兄ぃ (@tnietuitta) 2015, 5月 29
関東圏の方の今いくよくるよの知名度が少し気になったり…
— ほろほろ (@xxxHiRow) 2015, 5月 29
吉本芸人の本や逸話で凹んでる時に優しい声を掛けてくれた芸人として今いくよ・くるよさんの名前が上がるよね。
— KOJI ZAWADA (@sute56) 2015, 5月 29
今いくよ2週間前吉本で観たのに😦 ほんとにいってまった😦
— 江口 諒一 (@GUCCI070506) 2015, 5月 29
大学生の頃、ナンバ花月に行きました。デビューして数年の今いくよ.くるよさんが出ていました。可愛らしいコンビでした。独特の間があって、その素直な漫才に感銘を受けたのを覚えています。彼女たちは、その後見事に売れっ子になりました。あの時に感じた間と素直さは、ずっと変わりませんでした。
— 竹内義和 (@TakeuchiRadio) 2015, 5月 29
今いくよくるよのいくよさん亡くなったーーー(T_T)小さい頃からずっとテレビで見てた人やからほんま寂しい。。ご冥福をお祈りいたします
— TyOuMzOu (@OLAF_SNOOPY) 2015, 5月 29
今いくよ師匠うそやろ、後にも先にも漫才舞台見に行って大爆笑したのこの方々らだけやで、あー、
— ちろ死 (@chir05k) 2015, 5月 29
今いくよ師匠お亡くなりになったんや… 今までたくさん笑わしてもらいました。 ご冥福をお祈り申し上げます
— TAKAHIRO ISHIKAWA (@takaminaparuru) 2015, 5月 29
吉幾三とかほかいこかとかいるけどやっぱり今いくよくるよさん。お正月が寂しくなるね(´・_・`)
— みっこ (@usaham12) 2015, 5月 29
俳優の今井雅之さんが亡くなったニュースを今朝見ていたけど、今いくよ師匠も亡くなっちゃったんだぁ… (´・_・`) 惜しい… ガンが簡単に見つかり、簡単に治る時代が早く来ることを願っています。
— えく@万年未熟者::暑 (@E_x_celll) 2015, 5月 29