【2015年5月8日・午前11時25分ごろ】
群馬県沼田市恩田町の建材会社「オリエント」で、健康診断の際に、レントゲン撮影車で、胃のレントゲン撮影を受けていた女性が、診察台と車の内壁の間に頭部を挟まれる事故が発生した。
上記事故発生後に、建材会社から、従業員の健康診断の最中に「女性が診察台からずり落ちて頭を挟まれた」との通報が入った。
女性は「オリエント」のアルバイトで、
ブラジル国籍のマスコ・ロザリナ・ケイコさん、事故後、約3時間後に病院で死亡が確認された。
県警沼田署によると、
健康診断は一般財団法人「全日本労働福祉協会」が実施していたものとなる。
マスコ・ロザリナ・ケイコさんは胃のレントゲン検査で診察台に乗り、
頭部を下にして傾いた状態になった際、診察台から落下して台と内壁の間に頭部を挟まれた状態になったとのこと。
詳しい死因や、事故の原因(安全装置の確認等も含め)を調査を進めていくという。
レントゲン撮影中に事故 女性死亡
群馬県で8日、会社の健康診断を受けていた女性が、胃のレントゲンの撮影中、診察台と壁の間に頭を挟まれる事故があった。
警察によると、沼田市恩田町の木材加工会社で8日、ブラジル国籍のマスコ・ロザリナ・ケイコさん(58)が、レントゲン撮影車の中でうつぶせの状態で、診察台と壁の間に頭を挟まれていたという。引用:ライブドアニュース
ツイッター
イメージできない / 健康診断の女性死亡=レントゲン撮影、台から落下―群馬(時事通信) – Yahoo!ニュース http://t.co/6Mi0ON3JqY
— kenken (@kenken777x) 2015, 5月 8
バリウムを飲んで胃の撮影をしている最中の事故とのこと、確かにあの装置は危険だと思う。 健康診断のレントゲン撮影中に女性が壁に頭を挟まれ死亡 #ldnews http://t.co/QqH5MXPNVe
— 二宮 淳 (@pillowword261) 2015, 5月 8
健康診断の女性死亡=レントゲン撮影、台から落下―群馬(時事通信) – Yahoo!ニュース http://t.co/uA0vRPHXNS 胃のレントゲンって逆さ状態になるの?(;゚Д゚) 二度とこんな事故が起こらないように改善の道を探して欲しい
— 杜川 (@halusama) 2015, 5月 8
レントゲン台から落ちて死ぬとか予想外過ぎる
— 脂肪肝 (@H2blocker) 2015, 5月 8
まとめ
確かに予想できない事態だったかもしれない。
今後なにか対策が必要になってくるだろう。