千葉県松戸市日暮の葬儀場「セレモ八柱駅北口ホール」で、
葬儀をとりおこなった寺の住職が運転する乗用車が、霊きゅう車を見送ろうと玄関付近に集まっていた参列者に突っ込んで男女の40代~70代までの9人が重軽傷を負った。
その後、車は、勢いそのままに、建物の中まで走りこみ、壁に衝突して停車した。
事故を起こした住職は、警察の調べに対して、
「霊きゅう車の後ろに車をつけようとして、アクセルとブレーキを踏み間違えた」
などと供述しているという。
《けがを負った人の状況や具合など》
けがをした男女9人は、すぐに病院に搬送された。
このうち、79歳と75歳の女性、それに74歳の男性の合わせて3人が足の骨を折る重傷を負っているという。
そのほか、6人は軽傷とのこと。
《これまでに分かっている警察・松戸署の調べ(現場検証など)》
乗用車を運転していたのは葬儀を執り行った寺の住職・藤田哲夫さん(74)
火葬場に向かう霊きゅう車に続こうと、車に乗り込んだという。
当時、玄関前に止まっていた霊きゅう車とマイクロバスの間に乗用車を入れようとした際に事故を起こしたようだ。
この日、藤田哲夫さんは葬儀でお経を唱える為に葬儀場に訪れていたとのこと。
現在、警察が、当時の事故についての詳しい状況や原因などの調べを進めている。
現場周辺(千葉県松戸市日暮/セレモ八柱駅北口ホール)
住職・藤田哲夫さんが運転する車が葬儀参列者に突っ込む
ツイッター
他人事で無いわ 葬儀の列に住職の車 9人けが – Y!ニュース (2015年6月1日(月)掲載) http://t.co/bgPHFDvJYL #交通事故
— 浄土真宗本願寺派 圓勝寺 (@enshouji) 2015, 6月 1
通夜なしも 小さな葬式が人気 – Y!ニュース (2015年6月1日(月)掲載) http://t.co/dtUKQQigkY #冠婚葬祭 戒名って結構高いからな。こういう小さな葬儀も今後増えていくでしょう。大切なのは送る側の故人への想いなわけだし、大きさは関係ないのだ。
— MT神子 (@MT_shinshi) 2015, 6月 1
千葉の葬儀場「遺体」見送る参列者に74歳住職の車突っ込む 9人重軽傷…「踏み間違えた」 – 産経ニュース http://t.co/uZ2neoPhVe あるいは自ら仕事を増やしていくスタイルか
— 常盤かぐら(福沢和音) (@tokiwakagura) 2015, 6月 1
住職がアクセルとブレーキ踏み間違えて葬儀参列者に突っ込むって……死者が出なくて良かったね……。
— ななえ[●▲●] (@nanae_m) 2015, 6月 1
葬儀の列に住職の車 9人けが – Y!ニュース (2015年6月1日(月)掲載) で、でたー!! ブレーキとアクセル踏み間違える高齢者∑(゚Д゚)しかも坊さん(゚o゚;;!! http://t.co/rNWdPsiTE6 #交通事故
— と も @6/3 vsGおおさか (@tomofutebol) 2015, 6月 1
葬儀だったからニュースになったんだろうけど、実際踏み間違いって怖い……
— nami-carter (@cat_metheny) 2015, 6月 1
新京成線八柱と武蔵野線新八柱の交差するとこに葬儀所があったが、あそこじゃねえかな…。→ 住職の車 参列者に突っ込み9人けが 千葉 http://t.co/CrQiAZFTmX
— お巡りさんでない方の人 (@ihansha) 2015, 6月 1
葬儀場参列者に住職が車でつっこんだ事故の新しい営業かな?とかいう書き込みに不謹慎ながらふいてしまた… 松戸さすがだ
— ohagi (@ohagisan1) 2015, 6月 1